とさ千里記念イベント
今日は、とさ千里が立替えのために
青山台近隣センターに移って1周年を記念しての
イベントが行われました~
とさ千里とは、高知県の土佐町の
安心安全な農産物を都会の人に食べてもらおうとの思いから
作られたアンテナショップ?サテライトショップです。
高知県の土佐町と吹田市は
こんなフレンドシップ交流をしているんですね~
http://www.town.tosa.kochi.jp/
朝から、大盛況でしたよ~
清流にしか住まないというアマゴの塩焼き(300円)
こちらは、抽選会の景品です^m^
商品のネーミングも面白い^m^
これは、ゆず酢っぽんぽん
八菜(ししとう、アスパラ、トマト、なすび・・・)の試食
シャキシャキッと、とれたては特に美味しいよ~
魚の直売も
カツオだ~
たたきにして頂きました~
藁焼きたたき
藁で焼くと、火が柔らかいので美味しく焼けるのだとか^^
なるほど~
天ぷらも
アマゴのつかみ取り^^
子供達は大はしゃぎでしたよ^^b
とさ千里一周年記念イベントは
今日もやってま~っす
この模様は、
「千里の会の農山村交流(高知編)」(FM千里)で放送しま~っす。
インターネットでもアップしますので
どうぞお楽しみに~
関連記事