2008年06月07日
南千里でイタリアン
素敵なお店での会食が続いております。
今日は南千里の
SOSHというイタリアンのお店に
連れて行って頂きました。
毎晩どんだけリッチかというと・・・
えっと、全てお呼ばれです^m^
お洒落な前菜
ドリンクは、レッドオレンジというジュース
オレンジなのにレッドとはこれいかに^m^
実は、来月、韓吏花さんというピアニストの方が
こちらでリサイタル&ディナーの催しをされるので
その下見というか、なんというか・・・
チラシを頂きにあがりました。
韓さんのピアノは、柔らかくて、力強くて
音楽がわからない私でも楽しめる、素敵な音色です
成功するといいな~
ホントはね、こんな店に
dearlingと一緒に来たいのだけれど・・・
無理だな~
2008年06月06日
イベリコ豚 堪能^m^
映画の打ち合わせで
プロデューサーと脚本家の先生と
イベリコ豚の専門店で会食^m^

江坂に出来た「どんぐり亭」というお店です。
イベリコ豚はどんぐりだけ食べさせて飼育した豚なのです。
生でも食べられるということで、
とりあえずカルパッチョ^^

そして、あぶり寿司

でもって、メインはしゃぶしゃぶで~す
美味しい~~~~

二階にも20人くらいのスペースがあるようで、
べっぴん倶楽部のランチ会候補店にしました^m^
プロデューサーと脚本家の先生と
イベリコ豚の専門店で会食^m^

江坂に出来た「どんぐり亭」というお店です。
イベリコ豚はどんぐりだけ食べさせて飼育した豚なのです。
生でも食べられるということで、
とりあえずカルパッチョ^^

そして、あぶり寿司

でもって、メインはしゃぶしゃぶで~す


美味しい~~~~

二階にも20人くらいのスペースがあるようで、
べっぴん倶楽部のランチ会候補店にしました^m^
2008年04月30日
居酒屋「はなこ」
十三に癒し空間が出来ましたよ。
3月末に出来たばかりの居酒屋ですが
流行の町家を改造した、いい感じのお店です。
(店の外観を写し損ねた・・・・)
それが、十三らしからぬ、(今までどんなイメージや)
お洒落で、美味しい料理と、お酒が楽しめる
そしてリーズナブルなお値段のお店でした。

料理の盛り付けもお洒落でしょう^^

もずくだし巻きも美味しかった~
実は、十三の町をお洒落に変えようとしている
「ゆるら」の代表が企画に加わっているお店です。
彼女がやろうとしている仕事、これからの展開が一目瞭然。
「ゆるら」の「ゆる」とは、ゆるゆるの意
「ら」は、その複数形^^
無理をしないで、ゆるゆると進めて行こうというプロジェクトに
私も参加させてもらうことになりました~^^v
これは新展開ですぞ^m^
ではでは、皆さんは本日のオンエア番組をお楽しみ下さいね。
千里で倫理
(千里中央倫理法人会の活動をご紹介。
人生を変える人やセミナーとの出逢いがあります)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
49倶楽部
(人との付き合い方、いじめの解消、怒り方叱り方
色々なことが目からウロコのお話です)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
知っ得マネー術「ラジオでFPセミナー」
(FP國塩学さんのお仕事仲間の方をゲストに
トークを展開しています)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
3月末に出来たばかりの居酒屋ですが
流行の町家を改造した、いい感じのお店です。
(店の外観を写し損ねた・・・・)
それが、十三らしからぬ、(今までどんなイメージや)
お洒落で、美味しい料理と、お酒が楽しめる
そしてリーズナブルなお値段のお店でした。

料理の盛り付けもお洒落でしょう^^

もずくだし巻きも美味しかった~

実は、十三の町をお洒落に変えようとしている
「ゆるら」の代表が企画に加わっているお店です。
彼女がやろうとしている仕事、これからの展開が一目瞭然。
「ゆるら」の「ゆる」とは、ゆるゆるの意
「ら」は、その複数形^^
無理をしないで、ゆるゆると進めて行こうというプロジェクトに
私も参加させてもらうことになりました~^^v
これは新展開ですぞ^m^
ではでは、皆さんは本日のオンエア番組をお楽しみ下さいね。
千里で倫理
(千里中央倫理法人会の活動をご紹介。
人生を変える人やセミナーとの出逢いがあります)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
49倶楽部
(人との付き合い方、いじめの解消、怒り方叱り方
色々なことが目からウロコのお話です)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
知っ得マネー術「ラジオでFPセミナー」
(FP國塩学さんのお仕事仲間の方をゲストに
トークを展開しています)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
2007年09月23日
ヘルシーレタスぎょうざ
昨日は苦楽園のぼくんちのぎょうざやさんに
行ってきました。
月に一度は食べないとね~

こちらは、ヘルシーなレタスぎょうざ^m^

とっても「やさしい」スープごはん
一緒に行った方々も絶賛でございました。
実は、この方と・・・・

行って来たのでした。

クリエイティブファクトリーの栗江工場長です^^
奥様とまた来るとおっしゃってましたよ。
雑談の中で考えた新メニュー「ぎょうざせんべい」を
実際に作ってくれました。
対応が早い!!!!

二階へあがると、またちょっと雰囲気が違って
お洒落でしょう

ここでお誕生日パーティをする方も多いのだとか^m^
皆さまも是非一度ぼくんちのぎょうざやさんにお出かけになってみて下さい。
やみつきになりますよ^^b
行ってきました。
月に一度は食べないとね~

こちらは、ヘルシーなレタスぎょうざ^m^


とっても「やさしい」スープごはん

一緒に行った方々も絶賛でございました。
実は、この方と・・・・

行って来たのでした。

クリエイティブファクトリーの栗江工場長です^^
奥様とまた来るとおっしゃってましたよ。
雑談の中で考えた新メニュー「ぎょうざせんべい」を
実際に作ってくれました。
対応が早い!!!!

二階へあがると、またちょっと雰囲気が違って
お洒落でしょう


ここでお誕生日パーティをする方も多いのだとか^m^
皆さまも是非一度ぼくんちのぎょうざやさんにお出かけになってみて下さい。
やみつきになりますよ^^b
