2007年12月26日
クリスマスはどこも^^;
昨日は、また新たな出逢いがありました。
来年からスタートする
新たなビジネスプランの協力者と
打ち合わせをということで
阪急梅田界隈の店を探すこと
ン十分・・・
行くところ、行くところ、どこも満員
小洒落たところは特に
あ、そうね
クリスマスだものね。
妙に納得^^;
それでもやっと見つけた店で
打ち合わせ少々、主に雑談^m^
でも、新しい伸び盛りの会社の方とは
お話していて、楽しいですね。
そこで、こんなことばを思い出しました。
最近、知人から教えられて目からウロコのことばです。

というわけで、本日の番組です。
今日の番組はこちらから聴いて頂けますよ^^
千里で倫理
http://www.voiceblog.jp/happybell-1
バースデイセミナー
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
聖樹の夢をあきらめないで
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
来年からスタートする
新たなビジネスプランの協力者と
打ち合わせをということで
阪急梅田界隈の店を探すこと
ン十分・・・

行くところ、行くところ、どこも満員
小洒落たところは特に

あ、そうね
クリスマスだものね。
妙に納得^^;
それでもやっと見つけた店で
打ち合わせ少々、主に雑談^m^
でも、新しい伸び盛りの会社の方とは
お話していて、楽しいですね。
そこで、こんなことばを思い出しました。
最近、知人から教えられて目からウロコのことばです。

というわけで、本日の番組です。
今日の番組はこちらから聴いて頂けますよ^^
千里で倫理

http://www.voiceblog.jp/happybell-1
バースデイセミナー

http://www.voiceblog.jp/happybell-2
聖樹の夢をあきらめないで

http://www.voiceblog.jp/happybell-3
2007年12月24日
新番組登場
関西で一番大きな劇団
関西芸術座は今年創立50周年を迎えました。
その若手の皆さんが
ラジオドラマで参戦してくださいましたよ~
さっすが、関芸って感じの仕上がりに
感心するやら、もっと頑張らなきゃって思うやら
「ロミオとジュリエット」より

「大阪城の虎」より

「俺達はサンタじゃない」より

今日の番組はこちらから聴いて頂けますよ^^
関西芸術座の「ラジオの時間です」
http://www.voiceblog.jp/happybell-1
千枝のわ
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
岩城宏和の今夜もハッピー
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
関西芸術座は今年創立50周年を迎えました。
その若手の皆さんが
ラジオドラマで参戦してくださいましたよ~
さっすが、関芸って感じの仕上がりに
感心するやら、もっと頑張らなきゃって思うやら
「ロミオとジュリエット」より

「大阪城の虎」より

「俺達はサンタじゃない」より

今日の番組はこちらから聴いて頂けますよ^^
関西芸術座の「ラジオの時間です」

http://www.voiceblog.jp/happybell-1
千枝のわ

http://www.voiceblog.jp/happybell-2
岩城宏和の今夜もハッピー

http://www.voiceblog.jp/happybell-3
2007年12月23日
「オオサカジン」ブロガー忘年会
昨日は、飲み会のはしご
番組祭の後、
同じく中津で行われた
オオサカジンブログの忘年会に参加しました~
場所はこちら

中津のピエロハーバーというかなり面白い空間です。
前々から気になっていたんですよね。
阪急中津駅から徒歩3分くらい
阪急の高架下にあります。

中に入ると、もっと面白い

探検のしがいがある空間ですぞ^m^

オオサカのブロガーさんなので
あんがい、意外にも、思いの外@@
接点のある人がいっぱいいて
楽しかったで~す
新しい人の輪が広がりそうな予感が~
ここでお芝居とか、イベントを企画するのもいいかも~^m^
番組祭の後、
同じく中津で行われた
オオサカジンブログの忘年会に参加しました~
場所はこちら


中津のピエロハーバーというかなり面白い空間です。
前々から気になっていたんですよね。
阪急中津駅から徒歩3分くらい
阪急の高架下にあります。

中に入ると、もっと面白い


探検のしがいがある空間ですぞ^m^

オオサカのブロガーさんなので
あんがい、意外にも、思いの外@@
接点のある人がいっぱいいて
楽しかったで~す



新しい人の輪が広がりそうな予感が~

ここでお芝居とか、イベントを企画するのもいいかも~^m^
2007年12月22日
番組祭初日
あいにくの雨の中
東放エンターテイメント学院の
クリスマスイベントが行われました。
わざわざお越し頂いたみなさま
ありがとうございました~
12月に大雨なんて珍しいですね。
雪だったら良かったのに~
でも、それなりに形になったので面白かったですよ。
明日は、また違う方のブースが出ますので
ぜひぜひご来場下さいね^^

花蓮さんのお店も出ました~
DJブースで朗読をするリスナーさんです


素焼きの土笛の演奏会も^m^
明日は晴れることを祈りつつ

東放エンターテイメント学院の
クリスマスイベントが行われました。
わざわざお越し頂いたみなさま
ありがとうございました~
12月に大雨なんて珍しいですね。
雪だったら良かったのに~

でも、それなりに形になったので面白かったですよ。
明日は、また違う方のブースが出ますので
ぜひぜひご来場下さいね^^


花蓮さんのお店も出ました~

DJブースで朗読をするリスナーさんです



素焼きの土笛の演奏会も^m^


明日は晴れることを祈りつつ

2007年12月21日
いよいよ明日は番組祭
東放エンターテイメント学院大阪校の
クリスマスイベントにのっかって
わが「ハッピーベルのちょっとAタイム」の
番組祭を慣行します。
12時からは餅つき大会
その後、クロスロードホールで
色々な発表会や
それぞれの教室で
フリーマーケット、即売ブース出店
ワンポイント体験レッスンなどなど・・・
「ハッピーベルのちょっとAタイム」番組を流したり
DJブースでのおしゃべりなどもあります。
ぜひ、いらして下さいね。
場所は、地下鉄中津駅①②出口、徒歩3分のところです。
http://www.toho-osaka.com/access.html


もちろん、入場は無料です。
夕方からのパーティのみ、1500円
リスナーの方達もどうぞいらして下さいね。
クリスマスイベントにのっかって
わが「ハッピーベルのちょっとAタイム」の
番組祭を慣行します。
12時からは餅つき大会
その後、クロスロードホールで
色々な発表会や
それぞれの教室で
フリーマーケット、即売ブース出店
ワンポイント体験レッスンなどなど・・・
「ハッピーベルのちょっとAタイム」番組を流したり
DJブースでのおしゃべりなどもあります。
ぜひ、いらして下さいね。
場所は、地下鉄中津駅①②出口、徒歩3分のところです。
http://www.toho-osaka.com/access.html


もちろん、入場は無料です。
夕方からのパーティのみ、1500円
リスナーの方達もどうぞいらして下さいね。
2007年12月20日
免許の更新
今日は、朝から
運転免許の更新講習に行ってきました。
一応優良ペーパードライバーなので
30分で終了
運転免許として使用するより
身分証明書として使うことの方が
圧倒的に多い私にとって、
紛失している間の半年間は、
不便でした~
顔写真のついている証明書って
パスポートか免許証
しかないわけですからね~
しかし、どうして運転免許の顔写真は
いつも失敗するのでしょうか?
これで5年間、身分証明書を求められる度に
これを差し出さなきゃならないなんて・・・
トホホでございます。

さて、本日のオンエア番組は、こちら
パソコンでも聴いて頂けますよ。
本場、香住のカニ、直販
http://www.voiceblog.jp/happybell-1

あったか演劇研究会の人生花らんまん
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
リングの楽屋
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
運転免許の更新講習に行ってきました。
一応優良ペーパードライバーなので
30分で終了

運転免許として使用するより
身分証明書として使うことの方が
圧倒的に多い私にとって、
紛失している間の半年間は、
不便でした~
顔写真のついている証明書って
パスポートか免許証
しかないわけですからね~

しかし、どうして運転免許の顔写真は
いつも失敗するのでしょうか?
これで5年間、身分証明書を求められる度に
これを差し出さなきゃならないなんて・・・
トホホでございます。

さて、本日のオンエア番組は、こちら
パソコンでも聴いて頂けますよ。
本場、香住のカニ、直販

http://www.voiceblog.jp/happybell-1

あったか演劇研究会の人生花らんまん
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
リングの楽屋
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
2007年12月13日
カニ好き?カニすき^m^
寒くなってくると、やっぱり鍋が恋しくなってきますね~^m^
そして鍋の王様は、なんと言っても「蟹」だ~
ふぐもいいけど、白身の魚では、
私はカワハギの方が好きだったりして
だから、
やっぱり「蟹」だ~
みなさ~ん
うちで、カニすきミニオフ会をやりませんか~
ただ今、参加者募集中で~す^^/

とれとれの、ピチピチをお届けしますよ^^b
また、香住のお越しのさいは
「蟹かや」の看板のお店にお立ち寄り下さいね。
「FM千里を聞いた」とおっしゃって頂ければ
「お安~く、します」とのこと。

詳しくは、本日の番組を聴いて下さいね^^
オンエア前にパソコンから聴いて頂けます^^v
香住のカニ三昧
http://www.voiceblog.jp/happybell-1

あったか演劇研究会の人生花らんまん
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
浮世亭リングの「リングの楽屋」
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
そして鍋の王様は、なんと言っても「蟹」だ~

ふぐもいいけど、白身の魚では、
私はカワハギの方が好きだったりして
だから、
やっぱり「蟹」だ~

みなさ~ん

うちで、カニすきミニオフ会をやりませんか~
ただ今、参加者募集中で~す^^/

とれとれの、ピチピチをお届けしますよ^^b
また、香住のお越しのさいは
「蟹かや」の看板のお店にお立ち寄り下さいね。
「FM千里を聞いた」とおっしゃって頂ければ
「お安~く、します」とのこと。


詳しくは、本日の番組を聴いて下さいね^^
オンエア前にパソコンから聴いて頂けます^^v
香住のカニ三昧
http://www.voiceblog.jp/happybell-1

あったか演劇研究会の人生花らんまん
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
浮世亭リングの「リングの楽屋」
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
2007年12月10日
忘年会連チャン^m^
土曜日は関西俳優協議会の懇親会
昨日日曜日は、倫理法人会の忘年会と
立て続けに飲む機会があって、
ついつい食べる機会があって、
ダイエットの大敵シーズンです
最近、風邪がぐずぐずしていて
引きこもっている間に師走を向かえ
やっぱ、「良いお年を~」の
あいさつを聞くと、
年末だな~って感じですね。

朝は弱いけれど、夜なら参加するという方も
結構いて、なかなか盛り上がった会でした。

会員の皆さんは、
朝から、千里阪急ホテルの掃除
健康の森で、健康セミナー
お風呂に入って・・・
夜から、忘年会という
盛りだくさんの一日
家族で参加している方もいて
いつもながら和気藹々の雰囲気です。
ビール、お酒、ワイン、紹興酒と・・・・
お酒のこれでもか攻撃で、
よっぱらっちゃたよ~

これから、ますます忘年会が続いてしまいますが
皆さま、飲みすぎには充分注意しましょうね
それでは、本日のオンエア番組を紹介します。
パソコンでも聴いて頂けますので、是非どうぞ。
コメントも書き込んでいただくとうれしいです^m^
CAPお話の館
http://www.voiceblog.jp/happybell-1
千枝のわ
http://www.voiceblog.jp/happybell-2

岩城宏和の今夜もハッピー
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
昨日日曜日は、倫理法人会の忘年会と
立て続けに飲む機会があって、
ついつい食べる機会があって、
ダイエットの大敵シーズンです

最近、風邪がぐずぐずしていて
引きこもっている間に師走を向かえ
やっぱ、「良いお年を~」の
あいさつを聞くと、
年末だな~って感じですね。

朝は弱いけれど、夜なら参加するという方も
結構いて、なかなか盛り上がった会でした。

会員の皆さんは、
朝から、千里阪急ホテルの掃除
健康の森で、健康セミナー
お風呂に入って・・・
夜から、忘年会という
盛りだくさんの一日
家族で参加している方もいて
いつもながら和気藹々の雰囲気です。
ビール、お酒、ワイン、紹興酒と・・・・
お酒のこれでもか攻撃で、
よっぱらっちゃたよ~

これから、ますます忘年会が続いてしまいますが
皆さま、飲みすぎには充分注意しましょうね

それでは、本日のオンエア番組を紹介します。
パソコンでも聴いて頂けますので、是非どうぞ。
コメントも書き込んでいただくとうれしいです^m^
CAPお話の館

http://www.voiceblog.jp/happybell-1
千枝のわ

http://www.voiceblog.jp/happybell-2

岩城宏和の今夜もハッピー

http://www.voiceblog.jp/happybell-3

2007年12月06日
本場香住のかに三昧^m^
12月に入って、何かと気ぜわしい季節となりました。
わが番組は、今月も新番組が登場しま~す^^v
なかでもお勧めは「緊急企画 香住のかに三昧」
特上のかにを格安でお届けいたします。
私あてに(このブログか番組コメント)
①届けて欲しい日(3日ほどのご猶予を持たせて下さいね)
②どういう主旨で購入したいか(お届け物、ご家族でカニすき?)
③ご予算は?
ご連絡いただければ、ご相談に乗らせて頂きます。
(値段的にはだいたい5,000円から12000円くらいの間です)
配送は宅配便でお届けいたしま~す。
FAXでご注文の場合は
06-6454-9218
「FM千里のラジオを聴いた」とお書き添え下さいね。
詳しくは番組を聴いてくださいね^m^
また香住方面にお越しの方は
直売店で、
「FM千里の番組を聴いた」と
おっしゃって頂ければ、
大サービスさせて頂きますとのこと^m^
「蟹かや」
の大きな看板が目印で~す。
豊岡店
丹東町店
和田山町近畿豊岡道路道の駅
周辺地図はこちらから
http://townpage.goo.ne.jp/SearchShop.php?mapkind=1&matomeid=KN2801060900003308&PT=WEB
今日のオンエア番組です。
緊急企画「本場、香住の松葉ガニ」
http://www.voiceblog.jp/happybell-1
あったか演劇研究会の人生花らんまん
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
浮世亭リングの「リングの楽屋」
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
わが番組は、今月も新番組が登場しま~す^^v
なかでもお勧めは「緊急企画 香住のかに三昧」

特上のかにを格安でお届けいたします。
私あてに(このブログか番組コメント)
①届けて欲しい日(3日ほどのご猶予を持たせて下さいね)
②どういう主旨で購入したいか(お届け物、ご家族でカニすき?)
③ご予算は?
ご連絡いただければ、ご相談に乗らせて頂きます。
(値段的にはだいたい5,000円から12000円くらいの間です)
配送は宅配便でお届けいたしま~す。
FAXでご注文の場合は
06-6454-9218
「FM千里のラジオを聴いた」とお書き添え下さいね。
詳しくは番組を聴いてくださいね^m^
また香住方面にお越しの方は
直売店で、
「FM千里の番組を聴いた」と
おっしゃって頂ければ、
大サービスさせて頂きますとのこと^m^
「蟹かや」
の大きな看板が目印で~す。
豊岡店
丹東町店
和田山町近畿豊岡道路道の駅

http://townpage.goo.ne.jp/SearchShop.php?mapkind=1&matomeid=KN2801060900003308&PT=WEB

今日のオンエア番組です。
緊急企画「本場、香住の松葉ガニ」

http://www.voiceblog.jp/happybell-1
あったか演劇研究会の人生花らんまん

http://www.voiceblog.jp/happybell-2
浮世亭リングの「リングの楽屋」

http://www.voiceblog.jp/happybell-3
2007年12月05日
誕生日を科学すると・・・・
本日のオンエアで興味深いのは
19:10~の「知るほど成るほど」
今日は、バースデイサイエンスとは「何ぞや」
ということについて研究所の社長に電話で伺いました。
占いとは全く違う誕生日に隠された暗号を読み解くと・・・・・

http://www.birthdayscience.com/
いろんなことが見えてくるんですね~
誕生日には色々な暗号が込められている
それを、解き明かすことに成功したのが
バースデイサイエンス研究所^^b
誕生日を知るだけで、
自分が、相手との関係の中で
どう行動すればいいかが
手に取るようにわかるのだとか。
う、う、う、知りたい
分析パターンは、な、な、な、なんと
8640万パターンもあるのだとか。
それを大きく分けると3つのパターンがあり
人は、それに従って思考したり行動しているので
行き違いが出てくるのだという。
1.人と仲良くするのが第一優先
2.結果が全て
3.今が楽しければいい
そういえば、
「普通こうでしょう」という行動のパターンが
時々人と違うことがありませんか?
自分では考えられないようなことをする人がいたり・・・
そんな時は、「色んな人がいるな~」
「あんまり付き合わないようにしよう」
で済ませてしまうけれど
それらのことも、手に取るようにわかるという。
プライベートならいいけれど
理解できない人が上司だったりすると・・・
バースデイをサイエンスできれば?
自分の出世をも左右しますよね^m^
自分のパターンと相手のパターンを
知ることで、どのように接すればよいか
言葉をかけてあげればいいか
知ることが出来るのが
このバースデイサイエンスです。
人間関係に悩んでいる方は
絶対、知るべき^m^
目からウロコでした~
というわけで、本日のオンエア番組です。
バースデイサイエンスセミナーも新登場ですよ。
是非お聴き下さいね
千里で倫理
http://www.voiceblog.jp/happybell-1
知るほど成るほど「バースデイサイエンスセミナー」
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
知っ得マネー術「國塩学のラジオでFPセミナー」
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
19:10~の「知るほど成るほど」
今日は、バースデイサイエンスとは「何ぞや」
ということについて研究所の社長に電話で伺いました。
占いとは全く違う誕生日に隠された暗号を読み解くと・・・・・

http://www.birthdayscience.com/
いろんなことが見えてくるんですね~
誕生日には色々な暗号が込められている
それを、解き明かすことに成功したのが
バースデイサイエンス研究所^^b
誕生日を知るだけで、
自分が、相手との関係の中で
どう行動すればいいかが
手に取るようにわかるのだとか。
う、う、う、知りたい
分析パターンは、な、な、な、なんと
8640万パターンもあるのだとか。
それを大きく分けると3つのパターンがあり
人は、それに従って思考したり行動しているので
行き違いが出てくるのだという。
1.人と仲良くするのが第一優先
2.結果が全て
3.今が楽しければいい
そういえば、
「普通こうでしょう」という行動のパターンが
時々人と違うことがありませんか?
自分では考えられないようなことをする人がいたり・・・
そんな時は、「色んな人がいるな~」
「あんまり付き合わないようにしよう」
で済ませてしまうけれど
それらのことも、手に取るようにわかるという。
プライベートならいいけれど
理解できない人が上司だったりすると・・・
バースデイをサイエンスできれば?
自分の出世をも左右しますよね^m^
自分のパターンと相手のパターンを
知ることで、どのように接すればよいか
言葉をかけてあげればいいか
知ることが出来るのが
このバースデイサイエンスです。
人間関係に悩んでいる方は
絶対、知るべき^m^
目からウロコでした~
というわけで、本日のオンエア番組です。
バースデイサイエンスセミナーも新登場ですよ。
是非お聴き下さいね

千里で倫理
http://www.voiceblog.jp/happybell-1
知るほど成るほど「バースデイサイエンスセミナー」
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
知っ得マネー術「國塩学のラジオでFPセミナー」
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
2007年12月01日
昨日から喉が・・・
ま、まさか~
風邪?
昨日帰ってから、
あまりに疲れていたらしく
ソファーでうたた寝してしまったのが
いけなかったのでしょうか。
エアコンをつけているので
空気が乾燥していたのでしょうね。
喉が腫れたみたいな、
イヤ~な感じがしていたのですが・・・
今日は、児童部、幼児部、熟年部と
3コマもレッスンがあったので
喋りすぎましたね~
やっぱり熱っぽくて
喉全体が腫れてしまった
風邪をひくなんて
何年ぶり?
ここ5~6年は
風邪をひいた記憶がない・・・
ガ~ン

せっかくdearlingの時間が空いたから
ご飯食べようって言ってくれたのに
家でアミノ酸のんで
(点滴だから、病気には最適^m^)
早く寝ることにしました。
ほな、どなたさんも、お休みなはれ


風邪?
昨日帰ってから、
あまりに疲れていたらしく
ソファーでうたた寝してしまったのが
いけなかったのでしょうか。
エアコンをつけているので
空気が乾燥していたのでしょうね。
喉が腫れたみたいな、
イヤ~な感じがしていたのですが・・・
今日は、児童部、幼児部、熟年部と
3コマもレッスンがあったので
喋りすぎましたね~
やっぱり熱っぽくて

喉全体が腫れてしまった

風邪をひくなんて
何年ぶり?
ここ5~6年は
風邪をひいた記憶がない・・・
ガ~ン


せっかくdearlingの時間が空いたから
ご飯食べようって言ってくれたのに
家でアミノ酸のんで
(点滴だから、病気には最適^m^)
早く寝ることにしました。
ほな、どなたさんも、お休みなはれ

