2008年01月28日
間の悪いこと
昨日は、KKPプロデュースの
「ホテルジェイル」を観劇しました。

主演のかんだ正樹さんも
亀山忍さんも殺陣の唐木太さんも、
みんなみんな知り合いだし、
ホテルのお客役の大内サキちゃんが
今度、うちの「花惑い」に出てくれることもあって
楽しみに出かけました。
ご招待頂いたので
何か、お部屋見舞いになるものをと
この劇場に行くときには、いつも寄る
JR駅前のお店に行こうとしたのですが・・・・
の近くの道路が、人人人・・・・でいっぱい。
何事~?????
そうなのです。
大阪女子マラソンの走路になっていたので
向こう側に渡れません
ううう、時間も迫っていたので
手ぶらで行ってしまいました。
プロデューサーさん、ごめんなさい。
お芝居は、さすが安心して観られる
抱腹絶倒のお芝居でした~~~^^
今日は、間の悪いことがもう一件
観劇後に、取引のある銀行のATMを見つけ
なかなか、家の周りにもない銀行なので
これ幸と、そこで管理費の入金をしたのですが・・・・
通帳とお金を入れたとたんに、機械がストップ
インターフォンで問い合わせをしたところ
係員が来るまで30分かかると言う
え~~~~
それまで待つの~~~~
お金と通帳を質に取られているので
「もういいです!」というわけにいかず
泣く泣く近くに喫茶店を探して待つことにした。
おお、なかなか雰囲気がいいじゃない^m^
結構、くつろげる空間かも
このあたりには、今まで
あまりいい喫茶店がなかったのだけれど
ATMトラブルのお陰で、新しいお店を発見
待っている間に、
劇場まで差し入れも届けられたし
ま、差し引きゼロどころか
プラスの結果だったということで
めでたし、めでたしでした。
さあ、今日一日頑張って生きましょう
さて、今日のオンエア番組です。
香住のカニ直販
(本場香住から、カニをお安くご提供します)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1
千枝のわ
(ビーズアクセサリー作家の千枝さんの
周りの色々なものをご紹介)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
岩城宏和の今夜もハッピー
(不動産の綜合コンサルタント商社、
㈱デイグラン 岩城社長の交遊録)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
「ホテルジェイル」を観劇しました。

主演のかんだ正樹さんも
亀山忍さんも殺陣の唐木太さんも、
みんなみんな知り合いだし、
ホテルのお客役の大内サキちゃんが
今度、うちの「花惑い」に出てくれることもあって
楽しみに出かけました。
ご招待頂いたので
何か、お部屋見舞いになるものをと
この劇場に行くときには、いつも寄る
JR駅前のお店に行こうとしたのですが・・・・

何事~?????
そうなのです。
大阪女子マラソンの走路になっていたので
向こう側に渡れません

ううう、時間も迫っていたので
手ぶらで行ってしまいました。
プロデューサーさん、ごめんなさい。
お芝居は、さすが安心して観られる
抱腹絶倒のお芝居でした~~~^^
今日は、間の悪いことがもう一件

観劇後に、取引のある銀行のATMを見つけ
なかなか、家の周りにもない銀行なので
これ幸と、そこで管理費の入金をしたのですが・・・・
通帳とお金を入れたとたんに、機械がストップ

インターフォンで問い合わせをしたところ
係員が来るまで30分かかると言う
え~~~~

それまで待つの~~~~
お金と通帳を質に取られているので
「もういいです!」というわけにいかず
泣く泣く近くに喫茶店を探して待つことにした。

おお、なかなか雰囲気がいいじゃない^m^

結構、くつろげる空間かも
このあたりには、今まで
あまりいい喫茶店がなかったのだけれど
ATMトラブルのお陰で、新しいお店を発見

待っている間に、
劇場まで差し入れも届けられたし

ま、差し引きゼロどころか
プラスの結果だったということで
めでたし、めでたしでした。
さあ、今日一日頑張って生きましょう

さて、今日のオンエア番組です。
香住のカニ直販

(本場香住から、カニをお安くご提供します)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1
千枝のわ

(ビーズアクセサリー作家の千枝さんの
周りの色々なものをご紹介)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
岩城宏和の今夜もハッピー

(不動産の綜合コンサルタント商社、
㈱デイグラン 岩城社長の交遊録)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
2008年01月27日
芸能サロン
昨日は、芸能実演家団体協議会(芸団協)主催の
芸能サロンがNHKホールで開催されました。
芸能サロンは藤本義一さんが発起人で
文楽の人間国宝 常磐津一巴太夫はじめ
長唄、講談、日本舞踊、常磐津など
プロの芸能実演家が結集する年に一度のお祭です。
それはそれは見ごたえがある会ですよ。
入場無料なので、機会があれば
皆さまもご入場下さいませ
というわけで、この芸能サロンに
うちの関西俳優協議会も参加しているので
楽屋口からお部屋見舞い+観劇に行ってきました^^
稽古中に一度ぐらいは
見学が出来るかと思っていたけれど、
バタバタしていて果たせず
舞台稽古も見れなかったので
どんな感じに仕上がっているか
楽しみに見させて頂きました。
井原西鶴の「世の中万事お金の世の中」・・・
主演しているのは、
うちの劇団にも出てもらったことがある
スター☆ジャックのドヰタイジ君です。
いつもは清水次郎長や森の石松など
任侠物ばかりやっているのですが
今回は、「ええとこのぼん」
普通の芝居をするのに苦労したようですが
よかったよかった、面白かったです。
演出・プロデューサーからも絶賛^m^
稽古中は、任侠の台詞回しが直らず
心配されていたみたいですが
本番は、素直で、正直で、どこか人がいい
という役どころを見事に演じておりました。
昼の14時から開演し、
他の芸能家の方々が色々出演された後
最後の演目だっただけに、
有終の美を飾れたのではないでしょうか。
そして、打ち上げ^^
飲むことが目的で芝居をしているようなものかもね。
プロデューサー、アナウンサーなど
色々仕事をさせて頂いていますが、
やはり役者仲間と飲んでいる時が一番
自分の居場所だと感じるのは何故でしょう。
きっと、あまり利害関係がないからなのでしょうね。
心置きなく、楽しめる場です。

そして、若手を束ねているのはこの男

よく食うこと、食うこと^^
劇団アルファーの藤島淳一郎だ~

皆さま、お疲れ様でした~
芸能サロンがNHKホールで開催されました。

芸能サロンは藤本義一さんが発起人で
文楽の人間国宝 常磐津一巴太夫はじめ
長唄、講談、日本舞踊、常磐津など
プロの芸能実演家が結集する年に一度のお祭です。
それはそれは見ごたえがある会ですよ。
入場無料なので、機会があれば
皆さまもご入場下さいませ

というわけで、この芸能サロンに
うちの関西俳優協議会も参加しているので
楽屋口からお部屋見舞い+観劇に行ってきました^^
稽古中に一度ぐらいは
見学が出来るかと思っていたけれど、
バタバタしていて果たせず

舞台稽古も見れなかったので
どんな感じに仕上がっているか
楽しみに見させて頂きました。
井原西鶴の「世の中万事お金の世の中」・・・
主演しているのは、
うちの劇団にも出てもらったことがある
スター☆ジャックのドヰタイジ君です。

いつもは清水次郎長や森の石松など
任侠物ばかりやっているのですが
今回は、「ええとこのぼん」
普通の芝居をするのに苦労したようですが
よかったよかった、面白かったです。

演出・プロデューサーからも絶賛^m^
稽古中は、任侠の台詞回しが直らず
心配されていたみたいですが
本番は、素直で、正直で、どこか人がいい
という役どころを見事に演じておりました。

昼の14時から開演し、
他の芸能家の方々が色々出演された後
最後の演目だっただけに、
有終の美を飾れたのではないでしょうか。
そして、打ち上げ^^

飲むことが目的で芝居をしているようなものかもね。
プロデューサー、アナウンサーなど
色々仕事をさせて頂いていますが、
やはり役者仲間と飲んでいる時が一番
自分の居場所だと感じるのは何故でしょう。
きっと、あまり利害関係がないからなのでしょうね。
心置きなく、楽しめる場です。

そして、若手を束ねているのはこの男

よく食うこと、食うこと^^
劇団アルファーの藤島淳一郎だ~

皆さま、お疲れ様でした~

2008年01月23日
「ちりとてちん」は今日からでした^m^
日舞の振り付けをして頂いているので
その帰り道にあるロイヤルホストで
久しぶりにランチをした。
ロイホで食事をする時にはたいてい同じものを食べる。

これね
「タイ風スパイシーチキンプレート」?だったかな
何と言っても、タイ料理は美味いよね~
トムヤムクン、テイルカレー・・・
ああ、また食べたくなって来た。
この味は、うちでは作れないんだな~
ああ、ごちそうさまでした~
余談ですが、今日の「ちりとてちん」に出てたみたいです^m^
明日からだとばっかり思っておりましただ。
多分、明日と明後日も、ちょっと出ておりますです。

さて、今日のオンエア番組です。
千里で倫理
(千里中央倫理法人会のみなさんの番組)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1
ナカZの四次元バンドポケット
(スタジオKEYのナカZの周りの素敵なバンドさん)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
聖樹の夢をあきらめないで
(改運セラピストの聖樹さんと、娘の恵美さん、
親子で綴るほのぼのラジオです)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
その帰り道にあるロイヤルホストで
久しぶりにランチをした。
ロイホで食事をする時にはたいてい同じものを食べる。

これね

「タイ風スパイシーチキンプレート」?だったかな
何と言っても、タイ料理は美味いよね~

トムヤムクン、テイルカレー・・・
ああ、また食べたくなって来た。
この味は、うちでは作れないんだな~
ああ、ごちそうさまでした~
余談ですが、今日の「ちりとてちん」に出てたみたいです^m^
明日からだとばっかり思っておりましただ。
多分、明日と明後日も、ちょっと出ておりますです。


さて、今日のオンエア番組です。
千里で倫理

(千里中央倫理法人会のみなさんの番組)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1
ナカZの四次元バンドポケット

(スタジオKEYのナカZの周りの素敵なバンドさん)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
聖樹の夢をあきらめないで

(改運セラピストの聖樹さんと、娘の恵美さん、
親子で綴るほのぼのラジオです)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
2008年01月22日
今日はラジオの収録でした
今日は、朝からFM千里で番組収録でした。
それにしても寒いこと~
千里は山の上だから、市内より寒いのだ~

一昨年に買った、ダウンコートがそれなりに
役にたっちょりますです^m^
さて、本日の収録は
スポンサー求めてSUN千里「取締役松本隆博」
ダウンタウンの松ちゃんのお兄ちゃんの番組です。
あいにくWebでは聴いて頂けないのですが
毎週日曜日の16:30~17:00までオンエア中です。
今日は二月の四週分
打ち合わせをして、色々としゃべってしまうと
新鮮さも面白さも半減してしまうので
ほとんど打ち合わせ無しのぶっつけで収録します。
トークはその瞬間の鮮度が命なので
毎回が真剣勝負なのですが、^m^
二月のゲストは
一週目 ジェリービーンズというインディズのバンド
二週目 Webで子育て日記「べビログ」の運営会社社長
三週目 千里中央倫理法人会 会長
四週目 お墓アドバイザー
と、四週四様の方々でございました。
皆さま、ありがとうございました^^
オンエアを楽しみに聴いて下さいね。
というわけで、
「ハッピーベルのちょっとAタイム」本日のオンエア番組は
DPTタイム
(芸能プロダクション「オフィスDPT」の皆さんによるラジオドラマ)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1
ナカZの四次元バンドポケット
(スタジオKEYのナカZさんの周りの素敵なバンドをご紹介)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
知るほど成るほど「パソコンは怖くない」
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
それにしても寒いこと~

千里は山の上だから、市内より寒いのだ~

一昨年に買った、ダウンコートがそれなりに
役にたっちょりますです^m^
さて、本日の収録は
スポンサー求めてSUN千里「取締役松本隆博」

ダウンタウンの松ちゃんのお兄ちゃんの番組です。
あいにくWebでは聴いて頂けないのですが
毎週日曜日の16:30~17:00までオンエア中です。
今日は二月の四週分
打ち合わせをして、色々としゃべってしまうと
新鮮さも面白さも半減してしまうので
ほとんど打ち合わせ無しのぶっつけで収録します。
トークはその瞬間の鮮度が命なので
毎回が真剣勝負なのですが、^m^
二月のゲストは
一週目 ジェリービーンズというインディズのバンド
二週目 Webで子育て日記「べビログ」の運営会社社長
三週目 千里中央倫理法人会 会長
四週目 お墓アドバイザー
と、四週四様の方々でございました。
皆さま、ありがとうございました^^

オンエアを楽しみに聴いて下さいね。
というわけで、
「ハッピーベルのちょっとAタイム」本日のオンエア番組は
DPTタイム

(芸能プロダクション「オフィスDPT」の皆さんによるラジオドラマ)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1
ナカZの四次元バンドポケット

(スタジオKEYのナカZさんの周りの素敵なバンドをご紹介)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
知るほど成るほど「パソコンは怖くない」

http://www.voiceblog.jp/happybell-3
2008年01月14日
MDをパソコンに取り込みたいのですが・・・
今年に入って、少しずつ番組の編集をしております。
大騒ぎして、編集ソフトやら変換ソフトを入れて
一応は使えるようになってまいりました^m^
そして、ついにCDラベル印刷が出来るプリンターを購入!!
これでやっと、自分でラベル印字した番組を
納品することが出来るようになりましただ^^;


あとは、MDをパソコンに取り込む機材をなんとかしなくっちゃ!!
MDをパソコンで聞くにはどうすればいいか
ご存知の方、いらっしゃいます??
さて、本日のオンエア番組です。
パソコンで聴いて、コメントを
書き込んで頂けるとうれしいです。
「千里ストーリー」第一回
http://www.voiceblog.jp/happybell-1
千枝のわ
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
岩城宏和の今夜もハッピー
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
大騒ぎして、編集ソフトやら変換ソフトを入れて
一応は使えるようになってまいりました^m^
そして、ついにCDラベル印刷が出来るプリンターを購入!!
これでやっと、自分でラベル印字した番組を
納品することが出来るようになりましただ^^;


あとは、MDをパソコンに取り込む機材をなんとかしなくっちゃ!!
MDをパソコンで聞くにはどうすればいいか
ご存知の方、いらっしゃいます??
さて、本日のオンエア番組です。
パソコンで聴いて、コメントを
書き込んで頂けるとうれしいです。

「千里ストーリー」第一回

http://www.voiceblog.jp/happybell-1
千枝のわ

http://www.voiceblog.jp/happybell-2
岩城宏和の今夜もハッピー

http://www.voiceblog.jp/happybell-3
2008年01月09日
モーニングセミナー
今日は、早起きして
千里中央倫理法人会のモーニングセミナーに
行ってきました。
朝6:30・・・、まだ暗いです^^;
でも、早起きにもちょっと慣れてきたかな^m^
一昨日の新年会で、ン十年ぶりかで会った
ラジオパーソナリティの人に、
朝3時に起きて行っていると聞いて
「すごいな~」と、ただただ感心。
仕事とはいえ、皆さんすごいですね。

というわけで、今日のオンエア番組です。
パソコンで聞いて頂けますよ。
をクリックして下さいね
千里で倫理
http://www.voiceblog.jp/happybell-1
千枝のわ
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
知っ得マネー術「自己責任時代の財産管理」
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
千里中央倫理法人会のモーニングセミナーに
行ってきました。
朝6:30・・・、まだ暗いです^^;
でも、早起きにもちょっと慣れてきたかな^m^
一昨日の新年会で、ン十年ぶりかで会った
ラジオパーソナリティの人に、
朝3時に起きて行っていると聞いて
「すごいな~」と、ただただ感心。
仕事とはいえ、皆さんすごいですね。

というわけで、今日のオンエア番組です。
パソコンで聞いて頂けますよ。

千里で倫理
http://www.voiceblog.jp/happybell-1
千枝のわ
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
知っ得マネー術「自己責任時代の財産管理」
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
2008年01月07日
ちさとシアター
今日は、
1月3日から始まった新番組
「ちさとシアター」をご紹介します。
「千里」を訓読みして⇒「ちさとシアター」なのだとか。
パーソナリティは
シンガーソングライターの山下忠彦さんと
個性派俳優の徳丸新作さん
京都の三条カフェや奈良のFMでも
番組を担当されているので
お馴染みの方もいらっしゃるかもしれませんね。
曲紹介あり、ラジオ映画あり、ゲストあり・・・
色々なエンターテイメントに挑戦してくださるそうです。
是非、お聴き下さいね。
時間は、隔週で木曜日 19:30~の放送です。
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
1月3日から始まった新番組
「ちさとシアター」をご紹介します。
「千里」を訓読みして⇒「ちさとシアター」なのだとか。
パーソナリティは
シンガーソングライターの山下忠彦さんと
個性派俳優の徳丸新作さん
京都の三条カフェや奈良のFMでも
番組を担当されているので
お馴染みの方もいらっしゃるかもしれませんね。
曲紹介あり、ラジオ映画あり、ゲストあり・・・
色々なエンターテイメントに挑戦してくださるそうです。
是非、お聴き下さいね。

時間は、隔週で木曜日 19:30~の放送です。
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/

2008年01月01日
年末年始のWeb配信について
みなさま、新年あけましておめでとうございます


「ハッピーベルのちょっとAタイム」をウエブで聴いて頂いている皆様
いつもありがとうございます。
年末年始(12月31日~1月3日)の番組配信につきましては
以下の通りウエブにアップさせて頂きます。
実際のオンエアは通常通り放送しておりますので
どうぞご了承下さいませ。
12月31日⇒1月4日(金)

1月 1日⇒1月5日(土)

1月 2日⇒1月6日(日)

1月 3日⇒1月7日(月)

なお、1月8日(火)より通常通り、その日のうちに配信して参ります。
本年も、
「ハッピーベルのちょっとAタイム」を聴いてくださいね。
