オオサカジン

  | 豊中市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2008年01月27日

芸能サロン

昨日は、芸能実演家団体協議会(芸団協)主催の
芸能サロンがNHKホールで開催されました。拍手

芸能サロンは藤本義一さんが発起人で
文楽の人間国宝 常磐津一巴太夫はじめ
長唄、講談、日本舞踊、常磐津など
プロの芸能実演家が結集する年に一度のお祭です。

それはそれは見ごたえがある会ですよ。
入場無料なので、機会があれば
皆さまもご入場下さいませ花まる


というわけで、この芸能サロンに
うちの関西俳優協議会も参加しているので
楽屋口からお部屋見舞い+観劇に行ってきました^^

稽古中に一度ぐらいは
見学が出来るかと思っていたけれど、
バタバタしていて果たせずアセアセ
舞台稽古も見れなかったので
どんな感じに仕上がっているか
楽しみに見させて頂きました。

井原西鶴の「世の中万事お金の世の中」・・・
主演しているのは、
うちの劇団にも出てもらったことがある
スター☆ジャックのドヰタイジ君です。トラ

いつもは清水次郎長や森の石松など
任侠物ばかりやっているのですが
今回は、「ええとこのぼん」
普通の芝居をするのに苦労したようですが
よかったよかった、面白かったです。晴れ

演出・プロデューサーからも絶賛^m^
稽古中は、任侠の台詞回しが直らず
心配されていたみたいですが
本番は、素直で、正直で、どこか人がいい
という役どころを見事に演じておりました。ニコニコ

昼の14時から開演し、
他の芸能家の方々が色々出演された後
最後の演目だっただけに、
有終の美を飾れたのではないでしょうか。


そして、打ち上げ^^ビール
飲むことが目的で芝居をしているようなものかもね。



プロデューサー、アナウンサーなど
色々仕事をさせて頂いていますが、
やはり役者仲間と飲んでいる時が一番
自分の居場所だと感じるのは何故でしょう。
きっと、あまり利害関係がないからなのでしょうね。

心置きなく、楽しめる場です。





そして、若手を束ねているのはこの男



よく食うこと、食うこと^^

劇団アルファーの藤島淳一郎だ~




皆さま、お疲れ様でした~ハート


  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・  at 09:19Comments(0)観劇・イベント



illustration by workship K